SSブログ

今年もめげずに〜SONO家のひな祭り! [祭り・イベント]

庭木の剪定後、キジバトたちは古巣の周りが
刈り込まれちゃったのでガッカリして
もう来なくなったのかな?と思いきや
今朝はカーテン越しに可愛いシルエットが!?

今なお古巣に通い続けている様子ですが
ハトさん、新緑の季節までも少し我慢してネ。
IMG_0768.jpeg

異常に寒過ぎた1月がやっと終わり
間もなく梅の香漂う2月に突入という事で
近頃は幾分暖かくなってきた感じも。

そんな中
今日はチャコの前々からのリクエストで
恒例の雛飾りを行いました。

「SONO家のひな祭り」は以前
然々教室におられたMさんから譲って頂いた
古い雛人形とチャコの関連コレクションが
その中心です。

ダイニングテーブルの一角にアジアン風の
紺地の布を敷いて飾ってみたところ
朱色が際立ってなかなかの見応えに。

さらに壁にも作家物の吊るし雛を飾ったら
たちまち和の雰囲気に大変身!!

IMG_0771.jpeg
IMG_0776.jpeg
IMG_0777.jpeg

IMG_0772.jpeg
IMG_0773.jpeg

コロナ禍の影響で、毎年開催される
真壁や笠間、下館、常陸太田など
各地の由緒あるひな祭りイベントは
一体どうなることやら?

取り敢えず「SONO家のひな祭り」は
一足先に今日からスタートしました!

nice!(0)  コメント(2) 

2022年1月第4週の然々教室 [アート・カルチャー]

慢延防止対策発令中のため
お店の前にはこんなお知らせが!
IMG_0756.jpeg

本日は3名のお仲間が参加されました。
IMG_0755.jpeg

トップバッターのCHIAKIちゃんは
以前描いて貰った生バラを
自宅でドライフラワーにして再利用!

残念ながら葉っぱが殆ど取れてしまったので
想像力を働かせて?描いて貰ったら・・
IMG_0752.jpeg

上手いこと綺麗に仕上げてくれました。
サインもなかなか凄いです!
IMG_0759.jpeg

伊藤さんは立派なお盆状の台(真鍮製?)に
化粧品を載せたモチーフで挑戦!!
IMG_0754.jpeg

今年最初の教室という事で
自分に気合いを入れて(多分?)
一回り大きいF3号サイズの用紙に
描いてくれました。

全体に色調が地味目なので
もう少しアンティーク調に?色を盛ったら
さらに良い感じになりそうですよ。
IMG_0761.jpeg

照沼さんは持参された小物類に加え
お店の展示品のキャンドルなどをお借りして
並べてみたら・・・
IMG_0753.jpeg

カラフルに格好良く仕上がりました〜!

左側のリボンの掛かった小箱が
やや歪んでしまったのが惜しかったかも。
IMG_0758.jpeg

最後に、照沼のお姉さまから
頑張ってステキにドライのバラを描かれた
CHIAKIちゃんに、こんな豪華な宝石箱が
プレゼントされるという場面も。拍手〜!!
IMG_0760.jpeg

今日は少人数でしたが和気あいあい!
楽しい時間を過ごせて私も元気を貰えました。

ランチの方は多少量を減らして貰ったら
なんとか完食できましたよ。
IMG_0762.jpeg

来月は、2/11と2/25の開催となります。

テーマは「内藤洋子さんの人形を描こう!」
ということで、昨年の「SONO仲間アート展」
賛助出展された
可愛いキャットドールやカントリードールを
描いて頂きますのでお楽しみに〜!

今後のコロナ禍の進展次第では最悪の場合
中止となることも予想されますが
その場合は別途お知らせ致しますので。

なお、第4金曜コースは今年から午前10時開始
となりました。予約の際にお間違いなく。

nice!(0)  コメント(0) 

一眼レフ持参で冬枯れの森へ [自然・生物・環境]

コロナ禍になってから殆ど出番のなくなった
一眼レフカメラを取り出してみることに。

通常は18-135mmの標準レンズを装着して
いるのですが、たまには野鳥でも撮影しようと
300mmの望遠レンズに付け替えました。

しかしながら今風のミラーレス機ではないので
例えれば”鉄の塊”みたいな重さなんです。
IMG_0745.jpeg

期待を込めて、海浜公園西口から冬枯れの
「ひたちなか自然の森」に入ってみたものの
肝心の野鳥の声など全く聞こえませぬ。
時折聞こえてくるのはカラスの声?

それでもめげずに歩いていくと
すっかり葉の落ちた森の小道は
落ち葉のクッション効果で
とても歩き易くなっておりました。
IMG_0741.jpeg
IMG_0740.jpeg

そんな中、ドングリが多数落ちているので
しゃがみこんで観察してみたら、な・なんと
地面に深々と根っこを張っているでは?!
ドングリのすごい生命力に感動しました。
IMG_0739.jpeg

でも、せっかく連れてきた?
一眼レフの出番がないので
試しに綿のような植物を撮ってみたら
何という美しさ!
スマホには真似のできない芸術作品でした。
IMG_7311.jpg

森から出て
次に「記念の森」付近を散策すると
あらら〜早くも紅梅が咲いているでは!?
IMG_0746.jpeg

こちらも一眼レフで撮ってみました。
白梅と一緒だともっと美しいんですけどね。
IMG_7316.jpeg

最近はスマホの性能が著しく向上しましたが
それでもこれまでスマホで手軽に撮っていた
画像と比べたら、格段の美しさが表現できる
一眼レフの存在感を改めて実感しました。

重たいだけのことはあるんだね。
これからも時々使ってあげないと。
IMG_7314.jpg
IMG_7312.jpeg

気がつけば8000歩も歩いちゃった!

今日のランチは久々に
ファッションクルーズ内の「倉式珈琲」で。
蔓延防止が始まったせいなのか
お客さんが少なくゆっくりと寛げました。
IMG_0748.jpeg

いよいよ今日から本県でも
蔓延防止等重点処置の適用が始まりましたね。

市民交流センターには利用者さんから
問合せの電話が多数寄せられていますが
今のところ利用上の制限などはありませんので
ご安心ください。

nice!(0)  コメント(2) 

冬の日差しの中で [ライフスタイル]

このところの厳しい寒さが今日は一段落して
寒がり&病弱の私には何よりのプレゼント。

おまけに庭木を剪定して貰った効果で
朝から日差しが部屋の奥の方まで入り込み
ポカポカなので暖房要らず。
リビングの様子がこれまでとは様変わり??

IMG_0687.jpeg

ピアノの上に鎮座しているアカメちゃんも
ママ?じゃなかったBaBaから貰った
マフラーで暖かそう。

IMG_0674.jpeg

そんなもんで〜本日のお気に入りCDは
心地よい「What’s New」で行っちゃおう〜!

IMG_0688.jpeg

付き合いの長いコーヒーの木は
寒い冬でもツヤツヤした新しい葉が
次々と出てくるので週1の水遣りが楽しみ。

IMG_0679.jpeg

こちらは最近仲間入りした観葉植物たち。
そこそこの日差しと適度な水さえあれば
健気に生育してくれる優れもの。

IMG_0677.jpeg

2階寝室(兼病室?)にもお日様がバッチリ!!
ここはリビングにした方が良さそうだね。

IMG_0689.jpeg

一方、庭の片隅では厳寒にもめげず
クリスマスローズたちが花芽を出してきて
これからが楽しみです。

IMG_0682.jpeg
IMG_0681.jpeg


【蛇  足】
このところ新型コロナ第6波が急拡大して
落ち着かない毎日が続いています。
本県でも蔓延防止法の適用がほぼ決まり
期間は今月27日〜来月20日までとか。

制約され続けたコロナ禍での生活も3年目。

2月中にはピークアウトするかと
勝手に期待しておりますが
その後もしつこく第7波が来るのかなあ?

数年前に撮ったマスクなしでの集合写真が
今となってはとても懐かしいです。

nice!(0)  コメント(0) 

つれずれなるままに〜ワンモア [ライフスタイル]

今日は二人ともオフ日。
でも、軽く朝食を摂ってからが一仕事でした。

IMG_0603.jpeg

今月5日から開催していた
「ひたちなか・ま新春作品展」が
昨日終了したので、用済みとなった作品を
解体してSWIFTのキャリアに積んで
午後8時の交流センター閉館後
小雪パラつく中を自宅まで持ち帰りました。

でもそれからが面倒なんです。

今朝は寒い中
100号キャンバス(1.3x1.6m)2枚を
車の屋根から下ろして2階の収納庫までup!

以前ならどうってことなかったのですが
発症後は著しく体力が低下しちゃったので
狭い階段を運ぶのが困難に。(涙)

なのでチャコに助けて貰いましたが
これからも作品の搬入・搬出の度に
こんな作業が伴うなんて〜もうウンザリ。

これからは作品のサイズを身の丈(体力?)に
合わせて小さくしていかないとね。
IMG_0606.jpeg

作業が終わったところでコーヒータイム。
大好物・羊羹の登場です〜!

ちなみに目の前にある観葉植物は
3COINの店で買った格安のパキラ。
コーヒーカップを鉢カバーに利用したら
格段と見栄えがアップしました。(^O^)
IMG_0604.jpeg

この景色を眺められるのもあと数日。
伸び過ぎた枝を剪定して貰うので
見慣れた景色も大きく変わる事でしょう。
キジバトたちもびっくりするよね。
IMG_0607.jpeg

一段落した後はコストコへ。
常時大賑わいの店内がウソみたいにガラ空き?
へえ〜こんな事もあるんだねえ。
IMG_0611.jpeg

フードコートも空いていたので
格安のランチをのんびりと楽しみましたが
クラムチャウダーが美味しかったです。
IMG_0613.jpeg

そして帰宅後はこんな事も?

然々のポストカード売場に並べておいた
ミニ額入りの「ドライの薔薇」が高値?で
売れちゃったそうな。
オーナーから追加の依頼があったのですが
画材屋を探しても同じものは見当たらず?
やっと水戸市の大型家具店で似たような
フォトフレームを見つけました。
近いうち納品?しますね、オーナー!
IMG_0614.jpeg


【蛇  足】
これまで毎年迷っていたのですが
今年限りで年賀状をやめることにして
届いた年賀状にはその旨を記載して
返信しました。
10数年前には新聞購読もやめました。
理由はいくつもありますが
迷いを断ち切るって勇気がいりますね。

他にもやめたいものは・・?

nice!(0)  コメント(4) 

2022年1月第2週の然々教室 [アート・カルチャー]

今日は今年最初の然々教室を行いました。

「午前の部」には3名のお仲間が参加!

テーマは自由課題という事で
各自描きたいものを持ってきて頂くはず
でしたが・・・皆さんほぼ手ぶら?
なので店内の展示品や私が持参したものを
見繕って描いて頂きました。

IMG_0571.jpeg

岩川さんは店内に飾ってあった
可愛い男の子のエンジェルとバラ等を
盛り付けた置物に挑戦されましたが
残念ながら大き過ぎて時間切れに。
続きは宿題ということで楽しみにしてますね!
IMG_0580.jpeg
IMG_0584.jpeg

京谷さんは持参したロシアの民芸品
マトリョーシカ人形と小鳥の置物を並べて
しっかりと仕上げてくれました。
(マトリョーシカ全体は濃紺でしたが、ここでは
敢えて無色として貰ったら・・正解でした!)
IMG_0578.jpeg

大森さんは熊のミニュチュア人形を余裕で。
ポストカードにしてお孫ちゃんたちに
送られるそうですが
大いに喜ばれることでしょうね。
IMG_0577.jpeg

本日のランチメニューはこちら!
と〜ても美味しいナポリタンでした。
IMG_0582.jpeg


「午後の部」には
4名のお仲間が参加されましたが、たった一人
多いだけなのに何故か大賑わいに?(笑)

IMG_0585.jpeg

今日で3回目の新人・鈴木明子さんは
持参したお気に入り益子焼の花瓶に
バラや小花を活けて挑戦されましたが
残念ながら時間切れに。
線描きがとても良い感じですよ!
続きは宿題という事で楽しみです。
IMG_0592.jpeg
IMG_0593.jpeg

高屋さんは気合いを入れて持参した
カップ&ソーサーとリンゴ、柑橘?
ローズマリーを格好良く並べて挑戦!
上手いこと仕上がりましたね。
IMG_0591.jpeg

関田さんは店内の展示品を利用して
絵になるように並べて貰ったら
非日常の不思議な造形が出現しました。
IMG_0589.jpeg

金澤さんの作品を撮り忘れちゃったので
先程本人から送って貰いました。

お菓子の入った赤い紙容器?には
ハートを持った赤いウサギさんが
貼り付いていて・・。全体が赤一色なので
例えばお菓子とかリボンを他の色にする等
色バランスに配慮すれば良かったかなあ?
IMG_0594.jpeg


【蛇  足】
今日(1/14)はあの忌まわしい脳内出血から
ちょうど一年目。
まだ幾つかの後遺症を抱えてはおりますが
幸いにも大事に至らず
こうして然々教室のお仲間と冗談混じりで
楽しい時間を共有出来るのは何という幸せ!

大変不甲斐ない講師ではありますが
引き続きよろしくお付き合いの程を。

nice!(0)  コメント(2) 

もしもハトと話せたら? [自然・生物・環境]

今頃の寒い時期になると
早朝には様々な野鳥たちがやってきて
SONO家の庭は一気に賑やかになります。

そんな中1週間ほど前からキジバトのカップルが
連日飛来するようになりました。
IMG_5507.jpeg
昨年の暖かい時期に子育てを終えてから
もう何ヶ月も姿を見せなかったのに
いったい何処で生活していたのかなあ?
ハトたちに尋ねてみたいもの。
犬も猫も飼っていない我が家にとって
キジバトはまるでペットのような存在かも。
朝雨戸を開けると
「あらら〜今日もハトさん来てるよ!?」と
チャコの嬉しそうな声が!
IMG_0560.jpeg
ベランダの手摺りをよちよち歩いたり
椎の木にある古巣に飛び込んでみたり
庭を歩き回って何やらついばんだり。

終始仲睦まじく行動してはいつの間にか
どこかへ飛んで行ってしまうキジバトたち。
こんなに寒い時期なのに
繁殖の準備を始めるのかなあ?
でもあいにく今月末には業者に頼んで
3年振りの大掛かりな剪定をやるから
巣作りは無理だと思うよ〜キジバトさん。
そんな事とも知らずに、毎日偵察にやって来る
健気なキジバトのカップルに、その辺の事情を
うまく伝えられないのが何とももどかしいです。

nice!(0)  コメント(2) 

海浜公園で「どんど焼き」! [祭り・イベント]

ホームページを見たら本日、海浜公園で
小正月行事の「どんど焼き」やるというので
賞味期限切れのお飾りを持って出掛けました。

やや風のある曇り空でしたが
祝日のせいか大勢の人が正月飾りなどを
持ち寄って集まっていました。

そんな中、愛読者・buchiさんご夫妻と
奇跡の?遭遇ができちゃいました〜!!

IMG_0498.jpeg

こちらがどんど焼きの本体で
「みはらしの里パートナー」の皆さんが
竹棹や松の枝を組んで祠状に組み上げたもの。

集まった正月飾りやお札、書初めなどを
祠の中に入れて燃やし
五穀豊穣と無病息災を祈るという
伝統の小正月行事です。

かなり風が吹いていたので
中止にならないか心配でしたが決行に。
IMG_0499.jpeg

一方、こちらの男性は自分で作ったという
縄文時代の?火起こし器を使って
火種を作っています。
昨年までは着火マンでやってたそうですが。
IMG_0505.jpeg
IMG_0507.jpeg

子供たちは不思議な光景に興味津々。
かぶりつきで見入っているうちに
煙が立ち昇ってきてたのでびっくり!
IMG_0520.jpeg

火種用の紙?に見事に着火すると
思わず周りから拍手が湧きました〜!!
IMG_0522.jpeg

さらにこの火を
先端に油を染み込ませた竹棒に移して
どんど焼き本体に着火できました。
IMG_0525.jpeg
IMG_0528.jpeg
IMG_0532.jpeg

火は瞬く間に大きく炎上し
竹の節がパンパンと破裂する音や
カメラのシャッター音もバシバシ〜!
IMG_0535.jpeg

私もかぶりつきで撮りまくっていたら
なにやら左足が暖かくなってきたので
何かと思い足元を見たら?
何と〜隣で撮影中の女性の飼い犬が
私の左足にしっかり密着しているでは??
IMG_0539.jpeg

そうこうしているうちにどんど焼きも鎮火。
行事を滞りなく仕切って下さった
ボランティアさんたちを
万雷の拍手で労ったのでした。
IMG_0545.jpeg

そんなわけで
可愛いワンちゃん(メスかな?)ともお別れ。
こんなワンちゃんなら飼いたいかも。
IMG_0546.jpeg

この日は古民家で「まゆ玉作り」体験も
行われたそうですが参加できず残念でした。
IMG_0547.jpeg

締めくくりは
いつもの「記念の森レストハウス」で。
アイスチューリップが健気にも
まだ頑張っておりました。
IMG_0552.jpeg

10年以上も昔、某地域情報誌のレポーターを
やっていた頃は、取材のため県北地区の
様々な「どんど焼き」をハシゴしていたもの。
中には子どもが何人も入れる「鳥小屋」という
大規模なものもあり感激しました。

今回のは規模は小さくとも
とても貴著な体験となりました。

nice!(0)  コメント(2) 

一夜明けたら〜? [自然・生物・環境]

昨日の昼頃から雪がぱらついてきましたが
今朝起きてみたら
一面の銀世界なのでビックリ!!

通勤の車がガリガリと音を立てながら
不安げに走って行きます。
IMG_0476.jpeg
IMG_0482.jpeg

すっかり葉の落ちたヤマボウシの小枝には
白い小花が一斉に咲いたみたいで
どこか幻想的な景色です。
IMG_0489.jpeg

出窓からの景色も
思いがけない雪のプレゼントで
ちょっぴりオシャレになりました。
IMG_0488.jpeg

昨日はめちゃくちゃ寒かったですねえ。
日中の気温が何と0.1〜0.5℃という極寒状態。
これじゃ雪も積もるはずです。

久しぶりの積雪で心配なのは
我が家の2階の屋根に積もった大量の雪が
北側のカーポートに落下して、その勢いで
塀を越えて隣宅の敷地に落ちないかな?
ということ。(これまでに2度ありました)

なので迷惑をかけぬよう4年ほど前に
2階の屋根に雪止めを設置して貰いました
その後はさほど大雪が降らないので
雪止めがうまく機能してくれるかどうか
まだ実績がありません。

それにしても子どもの頃は
雪が降ると嬉しくて、雪だるまを作ったり
手製のソリで遊んだりしていたのが懐かしい。

nice!(0)  コメント(4) 

「'22 ひたちなか・ま新春作品展」オープン!! [展覧会・ギャラリー]

昨日(1/5)は市民交流センターの御用始め。

コミュニティギャラリーでは
「’22 ひたちなか・ま新春作品展」が
2週間の会期で華やかにオープンしました!

この日は朝早くから
裏千家茶道・三ツ石先生一門の皆さんが
美しい着物姿で次々と集まられたので
ギャラリー内は正月ムード満載に。

それでは〜初日の模様を
セレクト画像でご覧下さい。

IMG_0443.jpeg
IMG_0453.jpeg
IMG_0427.jpeg
IMG_0448.jpeg
IMG_0415.jpeg
IMG_0435.jpeg
IMG_0428 2.jpeg
IMG_0438.jpeg
IMG_0431.jpeg
IMG_0451.jpeg
IMG_0454.jpeg

いかがでしたでしょうか?
 
新春茶会は1/7までの3日間
10時半〜12時に30名様限定で
どなたでも無料で参加できます。

この機会に和菓子とお抹茶で
正月気分に浸ってほっこりと寛ぎながら
市民交流センタースタッフ陣の力作も
併せてご観覧頂けたら幸いです。

(会期;1/17まで、火曜日は休館です)

nice!(0)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。