SSブログ

大型連休初日なのに絶不調〜!? [ライフスタイル]

今週の木曜日、5年振りにイギリス在住の

妹夫婦が日帰りで我が家にやって来ました!


海鮮丼が大好きなKenさんのために

墓参を済ませてから4人で

那珂湊おさかな市場へ出掛けることに。

IMG_8534.JPG


海の見えるレストラン「ヤマサ」へ来てみると

平日にも関わらず混み合っていましたが

思う存分グルメ三昧できました〜!!

IMG_8530D.JPG


その後は海を見せようと海岸道路を経由して

日本の神社に関心のあるKenさんのために

スクナヒコ様の鎮座する酒列磯前神社へ。

IMG_8537D.JPG


コンパクトな観光巡りを楽しんで貰って

夕方、名残惜しくもしばしのお別れ。(涙)

この次は何年後に会えるやら?

IMG_8541.JPG

 

そして昨日の金曜日は然々教室で

すっかりテンションが上がってしまいました。


開けて今日は大型連休の初日!

素晴らしいお天気なのに何故か〜眠い?だるい?

体がふらついて歩けない?

いつもとは異なり、何だかヘン??


庭のヤマボウシは白い花を沢山付けて

元気いっぱいなのにねえ。


お絵描きの続きをやろうと思っても

体に拒否されちゃって〜たまらず爆睡!!

3時間ほど寝てしまったような気も?

IMG_8553D.JPG


眠りから覚めたら何とか体調が戻ってきて

そこへタイミング良く帰宅したチャコ様と

気分転換に「コストコ」へ出掛けることに。


ここへ来ると誰もが幸せそうに笑顔で

買い物を楽しんでいるので、ついつい

我々まで幸せ気分になってしまいます。

「コストコ」は単に買い物をするだけの施設

ではなく癒し効果があるのかもしれません。

IMG_8556D.JPG

 

よ〜し、今夜はワインを飲むぞ!〜と

自分に気合を入れてワイン売場に立ち寄り

スパークリングと赤、白のワインを

ゲットして気分は上々に。

IMG_8555D.JPG


良かった!何とか蘇ってきたみたい。

夕食には早速スパークリングワインが登場!


大好きなマイルス・デイビスの

トランペットジャズを聴きながら

どうにか土曜の夜を寛ぐことができました。

IMG_8560D.JPG

IMG_8564.jpeg


きっと、明日は元気になれるよね・・・?

でも雨降り低気圧の悪天気なので

一体どうなることやら? (°▽°)

nice!(0)  コメント(0) 

2023年4月第4週の然々教室 [アート・カルチャー]

本日の教室にはフルメンバー6名の

お仲間が集まってくれました。

テーマは「季節の花や鉢物を描こう」です。


こちらの三角テーブルには

CHIAKIちゃん(右)と相川弥生さんが同席!

相川さんが持参した"オブコニカ"という

ゼラニウムのような上品な鉢植えを

仲良く二人で取り組まれました。

IMG_8542D.JPG


こちらは相川さんの作品。

今回は自前の画材を取り揃えての挑戦でしたが

遠近を意識して上手に仕上げてくれました。

右下のやや黄色みを帯びた葉っぱの

処理が何とも憎いですね。お見事です!

IMG_8548D.JPG


CHIAKIちゃんも複雑な花びらを

きっちり線描きして仕上げてくれましたが

手前側の葉や花びらの色をもう少し重ね塗り

したら、もっともっと素敵になりますよ。

(相川さんの作品を参考にしてネ)

IMG_8547D.JPG


こちらには長尾帝子さん(左)と

飯泉みつるさんが静かに?鎮座。

IMG_8543D.JPG


長尾さんは「母の日」に因んで

ブルー2輪と白1輪のカーネーション計3輪を

持参されましたが、この色の組み合わせだと

寂しい感じなので、この際ピンクとクリーム色の

3色で華やかさを表現して貰ったら

オシャレ〜に仕上がりましたよ!

IMG_8546D.JPG


飯泉さんは土物の花瓶に

大小の花を上品に生けて挑戦されました。

侘び寂びを感じさせる男っぽい雰囲気に

仕上がりましたね。さすがです!

IMG_8549D.JPG


最後は、仕事仲間の

三田あゆみさん(手前側)と伊藤幸子さん。

IMG_8544D.JPG


三田さんが持参された花の鉢は

白っぽい花とそれを支える無数の肉厚の葉。

一見すると手間がかかる割に地味目な感じで

三田さん自身もやや戦意喪失気味になりSOS!?

なのでここでは敢えて花の色を白→黄橙色に変え

下の方の細かい葉にもコントラストを付けて

何とか仕上げて頂きましたが・・・(汗)

今度は描きたくなるようなモチーフにしようね。

IMG_8550D.JPG


一方、伊藤さんは三田さんのとは対照的に

真っ赤な大輪のシャクナゲを持参!!

色の塗り方で迷っておられたので〜私もお手伝い。

カゴに入った状態で仕上げましたが

それにしても迫力がありますよねえ。

IMG_8551D.JPG


手強い作品が何とか終わったので

ほっと一息!

安心してピザを頬張ることが出来ました。

IMG_8552D.JPG


そんなわけで4月分の教室が終了。

来月はいよいよ那珂湊小型船漁港での

合同スケッチ会となります。

集合場所のわからない方は、9:30までに

然々の駐車場に集まって下さいね。

nice!(0)  コメント(0) 

ラスト・ネモフィラに感激〜!! [自然・生物・環境]

午後から海浜公園へ。少し肌寒かったですが

ネモフィラが”見頃後半”となったので

見納めになるかもと思い、出掛けてみました。


でも心配したほど混んではおらず、到着早々

「記念の森レストハウス」でゆっくり寛げました。

IMG_8470D.JPG


森の中の木道を歩くと

色鮮やかなヤマツツジとの出合いも。

IMG_8476D.JPG


イルカの『なごり雪』じゃないけれど

”海浜公園で見るネモフィラはこれが最後ね”と

さほど期待しないで

「みはらしの丘」へ歩いていくと・・

IMG_8477D.JPG


わおう〜!広大な菜の花畑の向こうに

しっかりと青く色付いて見えるでは?

IMG_8479D.JPG


寒かったけど来て良かった〜!!

期待外れ?の美しさでした。

この分だとGWまで持つかもネ?

IMG_8481D.JPG

IMG_8485D.JPG


ネモフィラブルーをしっかり堪能して

下山?すると、古民家の近くにも

鮮やかなヤマツツジが〜!!

IMG_8498D.JPG


海浜公園はヤマツツジの赤

ネモフィラの青と、菜の花の黄色との

相乗効果で、まさに3原色の美しさでした。


本日の歩数は〜10,690歩。先の横浜・東京巡り

以来の1万歩超えとなり、思い切り疲れました。

nice!(0)  コメント(0) 

あちこち動き回った晴天の一日 [ライフスタイル]

上々天気の今日は、二人揃って嬉しいオフ日!

よく晴れた高気圧の日は体調も上々です。


面倒な資源ゴミ回収作業を済ませた後は

気分を変えてガーデンで朝食を摂ることに。

たとえプアーなメニューでも

新緑に囲まれたでの食事は楽しいもの。

IMG_8424D.JPG


一方、2階ベランダから見下ろすと

ヤマボウシの花芽が一斉に開花の体勢に!

IMG_8434D.JPG


その後、買い物に出掛けようとガレージに

向かったら、懇意にしている近所の奥さまが

愛犬・コロちゃんと散歩しているのに遭遇!

ペットを飼っていない我々にとっては

しばし癒しのひと時となりました。

IMG_8438D.JPG


まず最初に向かったのはK'sデンキ。

親切な店員さんとの出会いで

上手いこと商談が成立して良かった!


用済み後はいつもの『& Bridge』へ。

欲しかった長袖シャツと春物ジャンバーを

チャコさんに見立てて貰って一段落したので

無料のコーヒーで一休み。(^.^)

こちらのコーヒーは豆から抽出しているので

とてもおいしいですよ。

IMG_8439D.JPG


昼食は「冷やし中華」が食べたいね?」と

君が言うから、ジョイ本の『幸楽苑』へ。

店員さんにダメ元で聞いてみたら

「今日から始まりました〜!!」と嬉しそう。

何ともラッキーな『サラダ記念日』ならぬ

『冷やし中華記念日』となりました。

IMG_8440D.JPG


午後からは、エアコンの修理屋さんが来るので

一旦帰宅し、修理完了後はチャコさんのお供で

水戸京成デパートへと、まったく忙しないこと。


繁華街の国道50号線を跨いで

京成デパートと市民会館をつなぐ歩道橋が

2階部分で接続されておりましたが

これって低過ぎない?黄門祭りの時に

背の高い山車が通り抜けられるかなあ?

IMG_8445D.JPG


午後の部ではチャコさんの衣服を見てあげたりして

どっと疲れたので「麻布茶房」へ。

あらら?いつもなら満席で待たされるのに

今日はガラ空きで店員さんもヒマそう?

IMG_8443.JPG


壁面に掲げられた往年の銀幕スターの

モノクロ写真に魅入っていると

そこには敬愛するオードリー・ヘプバーン主演の

『ローマの休日』のワンシーンが!!

「このポスター欲しいなあ?」って言ったら

店員さんに笑われちゃった!(o^^o)

IMG_8444D.JPG


京成デパートを出て水戸芸術館に向かうと

市民会館のピカピカの全面ガラス窓に

芸術館のタワーが幻想的に映っておりました。

IMG_8447D.JPG


これにて本日のスケジュールは全て完了!

何はともあれ、楽しくも忙しない一日でした。

nice!(0)  コメント(0) 

'23 春の野外スケッチ会の下見 [アート・カルチャー]

来月の然々教室のテーマは

「春の野外スケッチ会」ということで

5月12日(金)午前10時頃から那珂湊

小型船漁港界隈で行う予定です。


遅くならないうちに皆さんにお伝えしようと

本日下見してきました。


こちらは那珂湊港「ドック入口」の交差点。

石灯籠のすぐ後ろには公衆トイレが。

向かって左側の道路を斜め方向に進みます。

IMG_8318D.JPG

右手に、釣り人や停泊する漁船を

眺めながら、このまま直進します。

IMG_8322D.JPG

こちらの角の建物から左折して

IMG_8324D.JPG

滑走路のように広い道路を更に直進。

右手に漁港建屋と停泊中の小型船が見えます。

IMG_8326D.JPG


左手に石鳥居が見えてきました。

ここは”天満宮の御旅所”と呼ばれる

「那珂湊八朔祭り」の中で神事が行われる聖地。

かつてはこの辺りは海の底でしたが

埋め立てられ、「高磯」と呼ばれる聖なる岩礁が

あったエリアを囲んでお祀りしているそうな。

IMG_8338D.JPG

道路の突き当たり付近には広い駐車場。

こちらを集合場所とします。

IMG_8339D.JPG


小型漁船の船溜りが私のお勧めの

スケッチ場所なのですがどうですか?

絵を描きたくなりませんか?

IMG_8341D.JPG

IMG_8354D.JPG

船だけでなく網やロープ、浮きなども

絵になりますよ〜!

IMG_8346D.JPG

IMG_8347D.JPG

そうそう忘れるところでした。

トイレが少し離れているのが玉に瑕。

ドック入口付近に立派な公衆トイレが

あるので車で移動して利用しましょう。

IMG_8350D.JPG


詳しくはこちらでご確認下さい。

(見えにくい時は図をクリックして下さい )

IMG_8358D.JPG


それでは現地でお会いしましょう!

お天気に恵まれると良いですね。

疑問などありましたらご連絡ください。

nice!(0)  コメント(0) 

SONO家の新緑模様 [自然・生物・環境]

今日は疲労回復のため一日中、家でボケまくり。

半病人の分際で、2日連続のハードな

絵画教室をやったのですっかり疲れましたが

窓から飛び込んでくる美しい新緑に

と〜ても癒されます。(o^^o)


ついこの間まで丸裸だった落葉樹や疲れ切った

常緑樹に若葉が一斉に芽吹いてきたのです!

IMG_8298D.JPG

IMG_8214.JPG


玄関前の塀もアイビーの新緑で埋め尽くされ

郵便受けの上にあったはずの表札が

すっかり覆われてしまうほどの勢い!

春先の植物のエネルギーは凄まじいですねえ。

IMG_8310D.JPG

IMG_8302D.JPG

IMG_8306D.JPG

IMG_8303D.JPG


若葉滴る雑木林の元で

思い切りパラソルを広げ

リッチなコーヒータイムが楽しめそう!

IMG_8307D.JPG


2階ベランダから見下ろすとこんな感じ。

IMG_8209D.JPG


超苦手な冬が終わり、ついに待ちに待った

"ガーデンライフ"の季節がやってきました!

IMG_8208D.JPG


このブログをアップしている最中

突如雷雨が通過したかと思いきや

あらら〜また晴れてきちゃったりして。

季節の変わり目は私同様

お天気も落ち着かないみたいですね。(^-^)

nice!(1)  コメント(2) 

「R5年度 初心者のためのペン淡彩画教室」スタート! [アート・カルチャー]

昨日は大雨の降りしきる中

午後から市民交流センター2階の多目的室で

「全5回シリーズ・ペン淡彩画教室」の

第1回目講座を行いました。


市内外から応募のあった定員20名のうち

事前に欠席連絡のあった方を除く

17名の皆さんが、大雨にもめげず集まって

くれたので一安心!


でも、これだけ大勢の生徒さんを前に

レクチャーするのは久しぶりのこと。

殆どは女性で男性は3名のみでした。


特に初回は受付以外にも様々な業務が多く

私一人ではとても手に負えそうもないので

昨年に引き続き、然々教室で活躍されている

岩川みゆきさんにサポートをお願いした次第


彼女が撮って下さった写真を見ると

こんなにも大勢の生徒さんの前で講義して

いたのかと、自分でもビックリ!

人間、必要に迫られると

何とかなっちゃうんですねえ。(^.^)

IMG_8289.JPG


この日は2.5時間のうち1時間を座学に充て

手作りテキストで、「ペン淡彩画とは何ぞや?」

とか「画材はこんなのがお勧め」などを解説し

後半では用意したオモチャを各自選んで貰い

スケッチブックに耐水性フェルトペンで

線描きをして頂きました。

IMG_8284D.JPG


以前参加された方以外は、ペン淡彩画用の

画材をお持ちでないので、こちらで用意した

セットを使って色付けまでやって頂きました。


@@IMG_8297.JPG

IMG_8296.JPG

IMG_8295.JPG

IMG_8294.JPG

IMG_8285D.JPG


今後は、画材をお持ちでない方は次回までに

私がお勧めしたものの中から適宜揃えて頂き

以降こちらのチラシの内容で7月まで開催予定。


終了する頃には一段と逞しく?なって

くれることでしょう〜!!

IMG_7562D.JPG


 

前日の「然々教室」に続く、絵画教室の2連発で

どっと疲れてしまいましたが、晴天となった今日は

第一回目が終わってホッとして寛いでおります。


お手伝い頂いた岩川さん、佐藤さん〜お疲れ様でした。

nice!(0)  コメント(0) 

村上春樹・新刊書発売とPayPayデビュー [読書・音楽・映画]

昨日は然々教室午後の部が終わってから

ファッションクルーズ内の書店・LIBROへ

立ち寄ったら

話題の村上春樹コーナーが設けてあり

6年ぶりとなる新刊長編小説

街とその不確かな壁」が山積みに〜!!

IMG_8281D.JPG


春樹オタクとしては待ちに待った新刊なので

迷わずゲット(税込2,970円)したところ

660ページもある分厚いものでした。


しかも支払いは年甲斐もなく?「PayPay」で。

IMG_8282D.JPG


実はこの歳で「PayPay」など持ちたくなかった

のですが、こないだ新しいi-Phoneを購入して

古いのを下取りに出したところSoftBankでは

戻し金の受け皿としてPayPayの設定が

必要ということで、後日それなりの金額が

振り込まれておりました。


でも普段は現金至上主義?なので利用する機会なし。

そうするとアプリから「早く利用しましょう!」

みたいな余計なメッセージが届くもので

鬱陶しいったらありゃしない。


そんな中、意を決して(?)

昨日、然々でのランチ&ドリンク代の支払を

オーナーに教わりながら初めて体験した次第。


LIBROでもその勢いで利用しましたが

決済の仕方が店の規模によって2通りあることも


そんなわけで昨日は、シャイな?私にとって

PayPayデビュー記念日」となりました〜!


nice!(0)  コメント(0) 

2023年4月第2週(午後)の然々教室 [アート・カルチャー]

午後の部の参加者は3名のみ。

午前の部(7名)との人数が違い過ぎでは!?


高井真悟さんはミニバラの鉢植えを持参。

これだけ花びらが多いと描く側も嫌になりそうなので

1)可能な範囲で省略 2)鉢は敢えて描かない

3)遠近を意識〜という三方針で取り組んで頂きました。

IMG_8275D.JPG


結果、ミニバラの小宇宙が完成!

ペン淡彩画では”線画きが主役"の鉄則通り

細かい線画きを最後までよく頑張りましたね。

IMG_8276D.JPG


清水妙子さんはマリーゴールドの鉢植えを

持参されたのですが、高井さんと同じ作戦で

取り組んで頂きました。

IMG_8274D.JPG


結果、実物よりも一段と美しく出来上がりましたよ。

IMG_8277D.JPG


須藤由紀さんは、花を何種類か持参されましたが

こちらで用意した手強そうなトウモロコシに挑戦。

IMG_8273D.JPG


こんな感じに仕上がりました〜!!

コーンの粒々を面倒がらず描いてくれましたね。

IMG_8278D.JPG


フィナーレはオシャレなアイスクリームで

締めました。^_^

IMG_8280D.JPG


来月は5/12に那珂湊の小型船漁港で

合同野外スケッチ会を行います。

詳しくは後日、本ブログやラインでお知らせ

しますので、ご参加の程よろしくお願いします。


【ご参考まで】

本日の教室でペンにインクをつけても紙に線描き

出来ない?ペン先を新しいのと交換してもダメ?

という方が数名おられました。

原因はインクが劣化したためと判明!!

長い間使い続けているとインクがドロドロに

なってきてペンから流れ出て来ない可能性が

あります。なので同様に困っている方は

新しいインクを購入して試して下さい。


nice!(0)  コメント(0) 

2023年4月第2週 (午前)の然々教室 [アート・カルチャー]

お店の営業開始時刻は午前11時半ですが

まだお客が入ってこない午前10時から始まる

我らが『然々教室』の何という贅沢さ!


この日はこちらの座席が満席になるぐらい

お客さんが来られて大盛況でした。

IMG_8252D.JPG



本日のテーマ『季節の花(ドライフラワーも)や

鉢物などを描いてみよう』の午前の部には

定員より1人多い7人が集まってくれました。

 

こちらのブースには高屋敦子さん(左)と

今日で2回目という小森弘子さんが鎮座。

IMG_8254D.JPG


小森さんはミニランの鉢植えを持参され

上手に描いて頂きましたが、”塗り絵”にならぬよう

適宜”塗り残し”を意識しましょう。

IMG_8266D.JPG


高屋さんはスズランのような可愛い小花

びっしりのシラー(かな?)の切り花に挑戦。

面倒臭がらず、しかも遠近まで意識して

仕上げられたのは立派です。

IMG_8267D.JPG


こちらには本日3回目の鹿志村友子さん(左)と

ベテランの大森千恵子さんが。

IMG_8257D.JPG


鹿志村さんは大ぶりの白い花器に

白と赤の椿を生けたものを持参された

のですが、花器より花を優先させたいので

こんな形で描いていただきました。

白い椿の表現が難しいので

寒色で陰影をつけて貰ったら

上手いこと仕上がりましたね。

出来ればサインを練習して下さい。

IMG_8268D.JPG


大森さんはバラのドライフラワーで。

お見事です〜!!

IMG_8264D.JPG


こちらの三角テーブルには照沼憲子さん(左)と

岩川みゆきさん(中)と京谷泰子さん。

IMG_8260D.JPG


岩川さんはドライのプロティアとトウモロコシを

並べて描かれましたが

残念ながら完成までに至らず。

IMG_8269D.JPG


京谷さんもドライのバラで。

花びらは上手に出来ていますが

葉の表現が惜しいかも。

IMG_8270D.JPG


照沼憲子さんは香水空きびんに生けた小花で。

生花のセンスで、小品なれどとてもオシャレに

仕上げてくれました。実にお見事です!!

IMG_8265D.JPG


午前の部が終了し

ランチは「本日のスパゲティー」を完食しました。

IMG_8271D.JPG




nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。