SSブログ

ラスト ウオーキング [自然・生物・環境]

大掃除は午前中に終わったけど
スマホの歩数は1000歩にも満たないレベル。

なので久々にチャコさんと一緒に
本郷川コースを今年最後のウォーキング。
いつもとは正反対の北方面へ進みます。
それにしても良いお天気です。

IMG_6466.JPG

青々と茂っていた畔道の雑草たちは
すっかりドライフラワー?になっちゃったけど
よくよく見ると結構見応えがありますよ。
何と素晴らしき枯野の世界〜!!

“旅に病んで 夢は枯野を 駆けめぐる”
な〜んて
芭蕉の辞世の句が浮かんできたり。

IMG_6461.JPG
IMG_6463.JPG
IMG_6462.JPG

着いた先は「千々乱風伝説」の残る
旧馬渡宿の鎮守「酒列(さかつら)神社」。

杉木立に覆われた長い参道を進むと
地元の氏子さん達が大勢で
新年の準備をしておりました。

IMG_6465.JPG

ウォーキング 兼 参拝の目的は
昨日、那珂湊の暮市で購入したお飾りと
新旧交代になった古いお飾りを納めること。
勿体ないけど納めさせて頂きました。

IMG_6458.JPG

帰途はコースをいつもの南方面に進んだら
トータルで9000歩超えに〜!!


今宵の年越しソバは意表を突いてこちら〜!
たまに即席麺が食べたくなるんですよ。^_^

IMG_6467.JPG

なんだかんだで今年最後の記事となりました。
新年も変わらずご愛読のほどを。

nice!(0)  コメント(0) 

那珂湊の暮れ市で三本締め? [歴史・レトロ・旅行]

午後から菩提寺のある那珂湊へ墓参を兼ねて
御歳暮などの買い出しに出掛けました。

お寺の駐車場に車を置いて
那珂湊おさかな市場方面へ歩いていくと
湊中央の大通りで12月30日恒例の
「那珂湊の暮れ市」が行われていたので
しばし眺めてみることに。

IMG_6445.JPG
IMG_6447.JPG

しめ縄やダルマ、お飾りなど
色とりどりの正月縁起物や飲食の
露店が20軒ほど並んでいるのですが
今ではホームセンターでも買えるので
その規模は年々縮小し
私の幼少期の賑わいと比べたら
まるで月とスッポン!!

それでも古き良き時代を振り返るつもりで
しっかり見入ってしまいました。

そう言えば一年前の今日、縁起物ファンの
チャコさんが立派なお飾りをゲット!!

幸運と仕事の発展を祈願するため
自分の部屋にしっかり飾ってあるんですよ。
その甲斐あってか
今年はとてもラッキーな一年だったとか。

でもその前にお歳暮の方が先!
また必ず戻りますねと店主に告げて
おさかな市場へと向かいました。

IMG_6450.JPG
IMG_6448.JPG
IMG_6449.JPG

案の定,おさかな市場は買い物客が
ごった返してアメ横並の大賑わい!!
IMG_6452.JPG

人混みをかき分けて
何とかチャコの実家へ持っていくための
箱入り紅鮭をゲットし、先のお飾り屋さんへ。

IMG_6456.JPG

こちらは栃木県から毎年やってくる
お飾り専門の店。

1年前に「仕事がうまくいったら来年は
一回り大きな物を求めて下さいね」と
店主に言われたのを思い出し
「今年は私にとって素晴らしい一年だった
から一回り大きな物にしよう」と
とても前向きで太っ腹なチャコさん。

どれにしようかと迷っていると
「昨年は米俵幾つのを買われましたか?」と。
「え〜多分2個だったかなあ?」
そうしたら
「去年より一回り大きな米俵3個のでは?」
と勧められ、即ゲットしちゃいました〜!!

おまけに威勢の良い3本締め”まで
やって貰っちゃって
恥ずかしいやら嬉しいやら。
店主と来年の再会を誓ったのでありました。

IMG_6446.JPG

こちらが俵3個(中央に注目)の大きなお飾り。

鶴と亀、大判・小判、サイコロと独楽
鯛や千両箱、米俵、松竹梅、打出の小槌
招き猫など考えられる限りの縁起グッズを
総動員した見事な小宇宙なのでした。

早速、チャコ室の壁から古いのを外して
一回り大きい物と入れ替えました。

IMG_6459.JPG

新旧比べてみたら〜
あらら?古い方は米俵1個では?
勘違いで2階級特進しちゃったかも。^_^

「運が悪かった時は無理しないで
小さなモノでも構いませんからね」と
誠実そうな店主にアドバイスされましたが
来年もチャコさんの幸運が続くといいね。
出来る限り応援するよ!!

IMG_6458.JPG

実家には感謝を込めてお歳暮を届けたし
今年も残すところあと一日となりました。

nice!(0)  コメント(2) 

昨日は御用納め [展覧会・ギャラリー]

昨日(12/28)は
市民交流センターの御用納めでした。

幸か不幸か?〜私と相方のTさんが
今年最後の当番として朝から晩までお仕事。

そんな中コミュニティギャラリー前には
利用者さんのご好意によりミニ門松が設置
されたので、歳末気分が盛り上がりました。

IMG_6435.JPG
IMG_6436.JPG

さらに、市民活動課の「元気ネット」で
活躍されているコーディネータ女子の皆さん
3人お揃いで挨拶に駆けつけて下さって
アブシンベルのファラオ像とご対面!!
うれしさ気分が俄然盛り上がります。

IMG_6434.JPG

さらにさらに
同僚・Y女史の揮毫による『賀正』も
貼り出したので、歳末気分がより一層
盛り上がりました〜!!

IMG_6437.JPG

日が暮れると
勝田駅前のイルミネーションが点灯!
残り僅かとなった2022年の夜空を
美しく彩っておりました。

IMG_6342.JPG

【蛇 足】
市民交流センターとギャラリーは
12/29〜1/3まで休館となります。

明けて新年1/4(水)の仕事初めも
よりによって私とKさんの当番からスタート!
大当たりの年末年始シフトに。

6日間の年末年始休暇が始まりましたが
年賀状は昨年で打止めにしちゃったし
新聞はとっくの昔にやめちゃったし
紅白歌合戦はつまらなさそうだし
どこかへ遠出する体力もないし〜と
ナイナイ尽くしの正月を迎えることに。

年明けからも多忙な日が続きそうなので
この際、半病人の身としては近場で地味に
楽しく過ごそうかと思います。

ライフワークの油彩画大作も進めないとね。

nice!(0)  コメント(0) 

大洗・酒列〜両神社をダブル参拝! [ライフスタイル]

お天気が良くてポカポカ陽気だったので
クリスマスの日の今日は
何故か神社詣りしたい気分に?

チャコさんを誘って先ずは大洗磯前神社から。
何かと忙しない年の瀬なのに
境内は参拝者で結構賑わっていました。

IMG_6390.JPG

あらら〜茅の輪くぐりが設けられているでは?
茅の輪くぐりって6月だけかと思ってましたが
12月にもやるんですねえ。

気になってググってみたら
6月のは夏越しの祓、12月は年越しの祓と
年2回あるそうです。

大洗神社には年の瀬に何度も来てますが
こんな事は初めてで得した気分。

IMG_6398.JPG

なのでお賽銭を奮発して
念入りにお参りさせて頂きました。

IMG_6394.JPG

そして拝殿脇には来年の干支である
親子ウサギを描いたジャンボ絵馬が鎮座。

IMG_6393.JPG

ここまで来たからには石段を下りて
パワースポットの神磯にも行ってみないと。

IMG_6399.JPG

神磯の鳥居が何とも神々しく見えました。

IMG_6401.JPG

降りて来たからには登らないとね。

私的には石段を上るのは苦手でしたが
頑張って手すりに捕まらず
見事に70段の急な石段を制覇できました!

IMG_6405.JPG

帰り際、チャコさんがおみくじを引いたら
これが、な・何と〜大吉!!
文を読んだら良い事ばかりで恐縮至極。

IMG_6421.JPG

茅の輪潜り〜ジャンボ絵馬〜石段の制覇
そして大吉と、良い事続きの後の
“幸運ランチ”はどこにしようかな?

ふと思いついたのが
大洗水族館のフードコート。

水族館に入らなくても
自由に利用できる便利な施設なんですが
なかなか席が空いてないのが心配?
でもここでも運良く空席をゲット!

IMG_6407.JPG

豪快な海鮮かき揚げ天丼を観光客気分で
美味しく頂くことができました!

IMG_6409.JPG

でも大洗神社だけだと片参り?

なので兄弟神社でもある
阿字ヶ浦町の酒列(さかつら)磯前神社へ!
10月の然々教室スケッチ会以来です。

IMG_6417.JPG

ヤブツバキの巨木などで覆われた
長い参道には椿の花もチラホラ。

IMG_6418.JPG

もしやと思い参道沿いの南側に回ったら
予想通りヤブツバキの花がびっしりと
咲き誇っておりました〜!!

IMG_6420.JPG

本来なら元日に初詣すべきとは思いますが
半病人の身としては過度の混雑を避けるため
年末にゆったり気分で参拝しました。

それにしても今日は
なんともハッピーな一日だったなあ!

nice!(0)  コメント(0) 

水戸芸術館でクリスマスイブ [祭り・イベント]

IMG_5845.jpeg

昨夜はクリスマスイブ!
我々も年甲斐もなく?芸術館恒例の
「クリスマス・プレゼント・コンサート」を
楽しんできました。

池辺晋一郎さんが企画・司会を担当し
合間にプレゼント抽選会も行われるという
楽しさ溢れる芸術館の名物行事なんです。

コロナで中止になったり、体調を悪くして
パスしたこともあったけど、これで5度目?

今回はチケットの購入が遅かったので
座席はステージ背後の2階席でした。

会場全体が見渡せるのですが
演奏者の後ろ姿しか見えないし
マイクの声も殆ど聞き取れませぬ。(涙)
いっそのこと安くすれば良いのにね。

IMG_6380.JPG

脇を見るとこんな感じ。
この後、最初のステージ・NHK水戸児童合唱団
によるクリスマスソング合唱を終えた
小学生の女の子たちがこちらの席にずらりと
並んで、我々は殆ど〜じじ&ばば状態に。

IMG_6381.JPG

チェロとピアノの共演でリッチな気分になった
後は~お待ちかねの抽選会!!

残念〜今年も当たりませんでした!

20分間の休憩時間に当選者が
こちらのブースで賞品を受け取る姿を
ただ指をくわえて眺めるだけ。

IMG_6383.JPG

後半はメゾソプラノとテノールの共演から。
コンサート会場の隅々まで
朗々と響き渡る見事な歌いっぷりに
しっかり魅了されてちゃって!

さすがプロ、久しぶりにホンモノと
出逢った気分でした。

休憩時間を挟んで約2時間のコンサートが終了。
名残惜しそうに会場から退出する皆さんでした。

IMG_6386.JPG

地下駐車場が混み合いそうなので
京成デパートで食事でもと、向かってみれば
え〜まだ午後8時なのに営業終了!?
しかもイブの日なのに・・・
とても県庁社在地とは思えませぬ。

IMG_6389.JPG

帰宅後、冷蔵庫の残り物で寂しく晩御飯
を楽しんだ?のでありました。

nice!(0)  コメント(0) 

「いきいき講座」4回目(12/22開催) [アート・カルチャー]

昨夜からの雨が午後になって
やっと止んでくれました。

しあわせプラザでの「ペン淡彩画講座」
4回目のテーマは〜花を描いてみよう!
皆さんの描きたい花を持参して頂きました。

そして今回は市民活動課の「元気ネット」
コーディネータ・k女史の取材付きでした。
後日、市のホームページに載る予定です。

IMG_6349.JPG

こちらのお二人は色鮮やかな
ツバキとサザンカに取り組まれましたが
あわわ〜作品の写真を撮るの忘れちゃった!

IMG_6352.JPG

こちらはどうかな?

IMG_6350.JPG

Yoshieさんのチューリップ
なかなかの出来栄えですが
線描きした内側を全て塗り切らずに
例えば、花びらや葉の部分に塗り残しを作ると
もっと立体感(ヌケ感)が出ますよ。

IMG_6355.JPG

Kiyoさんのスイセンもよく描かれてますが
この程度の本数だと紙の余白の方が目立ち
全体的に寂しい感じなので
もう少し本数を増やした方が良かったかも。

IMG_6356.JPG

ところでこちらのお二人は頑張ってますよ。

IMG_6351.JPG

木村さん(男性)が取り組まれた真紅のバラでは
花びらやガク、葉っぱの各パーツに
こだわって、しっかり線描きして貰ったら
グ〜ンと良くなりました。

私も嬉しくなって、余計なお節介を!
花びらの付け根にウルトラマリンを
おまけしたら妖艶な感じになっちゃった?

IMG_6354.JPG

いずみさんは最初、スイセンにしようか?
面倒だけどこちらの華やかなものに
しようか?と迷っておられました。

絶対こちらで〜〜!とお薦めしたところ
熱心に取り組まれたので、私も責任上
少しだけお手伝いしてあげたら
華やかになって良かったです。
お家で格好良くサインして下さいね。

IMG_6353.JPG

この講座も残すところあと2回だけ。
やっと慣れてきたのに寂しい限りですが
次回のテーマは
元気な「野菜」でいきましょう!
各自、描きたい野菜を持参して下さいね。

ところで今日は
一年で一番昼の時間が短い『冬至』。

交流センターの同僚・k女史がわざわざ
自宅で採れた柚子を届けて下さいました。

柚子の香りが部屋中に漂っで
何とも爽やかな気分に!!

なので気分を出して、頂き物の大吟醸
「八海山」で冬至をお祝いしました。

最近は缶ビールかワインが殆ど。
日本酒を飲むのは稀なことなので
ほろ酔い気分になりました。

IMG_6343.JPG

明日から昼の時間が少しずつ
長くなってきますが
反面、寒さは一段と厳しくなりそう?

超寒がり屋の私は
このところの寒さに耐え切れず
ユニクロへ駆け込んで
超極暖の下着上下を買い込みました。

これなら極寒の冬を乗り切れそう!?

nice!(0)  コメント(0) 

「ひたちなか・ま冬の作品展」搬入!! [展覧会・ギャラリー]

今年もやります「ひたちなか・ま冬の作品展」!

本展は日頃、市民交流センターを運営する
スタッフのうち、何故か?芸達者な8名が
得意ジャンルの自信作を持ち寄り展示するもの。

殆ど予約の入らない夏(お盆時期)と冬(年始末)に
約2週間の会期で開催しております。

昨日は夕方からコミュニティギャラリーに
関係者が集まって搬入を行いました。
オープン前に幾つか見所を紹介しますね。

今回の看板はこちら〜〜!!
我らがお助けマン・木村敏雄さんが
素晴らしいモノを作って下さいました。

IMG_6279.JPG

会場に入るとひときわ異彩を放っているのが
屏風仕立ての写真作品「秋麗(しゅうれい)。

こちらも木村敏雄さんの制作によるもので
縦1.6mx幅3mもの超大作は
とても写真とは思えない程の大迫力!

IMG_6281.JPG

多芸多才な横須賀慶子さんは折り紙で。
折り紙を貼った色紙を壁面全体に並べ
まるで花が咲いたように演出されました。

IMG_6284.JPG

こちらは前回から登場した「塗り絵」。
横須賀さんのお仲間が出品して下さいました。
されど塗り絵〜なかなか見応えがありますよ。

IMG_6285.JPG

他にも横須賀さんが主宰する
「子ども折り紙教室」受講生の作品も。

IMG_6286.JPG

ご存知・鶴田幸夫さんは脚立に上がって
大小の「金魚モビール」を
天井から吊り下げる難工事?中です。

IMG_6288.JPG

私のコーナーは一番奥にありますので
お見逃しなく。

油彩画「アブシンベルの印象」(F100号)は
横幅1.3mx高さ1.6m。
額付きで重いので、2人がかりで
やっとこさ、壁に吊り下げました。

IMG_6292.JPG

最後の壁面には二回り小さい油彩画(F30号)
「佐竹寺の印象」と、関連の水彩画2点を
展示して常陸太田市の重要文化財・佐竹寺
の雰囲気を感じて貰おうと並べてみました。

IMG_6293.JPG

いよいよ明日(12/21)から〜1/9まで
2年越しとなる作品展が始まります。
概要は下記をご覧下さい。

IMG_6183.JPG

会期中はお得なイベントも行いますので
お寒い中ですが皆様のお越しを
心よりお待ちしております。
(12/29〜1/3まで休館)

nice!(0)  コメント(0) 

寒過ぎる天空より地上絵を見る [ライフスタイル]

年末恒例「ひたちなか・ま冬の作品展」の
搬入が明日に迫ったので、出品者の私も
収蔵庫の中から油彩画大作2点を
引っ張り出して準備することに。

こちらは「アブシンベルの印象」F100号。
油彩画に取組み始めた1994年の作品で
東京都美術館に出品した後は
ずっと門外不出状態!
今回久々に人目に触れることになります。

収納庫の一番奥に入っていたので
取り出すのが大変でした!
アブシンベルの印象.jpg

ついでに「佐竹寺の印象」F30号もオマケで。
どちらもタイトルが”印象”繋がりなので
構図が似てますよね?
佐竹寺のイメージ).jpg

F100号の方は車の中に入らないので
普通車のキャリアーに載せないとムリ!
落ちないようにチャコさんの手も借りて
ロープで何回も縛りつけてガッチリ固定!
大作の出品では毎回こんな面倒な作業が
伴うので厄介なものです。
IMG_6277.JPG

無事積み込みが終わったのでご褒美に
チャコさんのリクエストで
海浜公園の地上絵を観に行くことに。
IMG_6265.JPG

中央口ゲートから入るとすぐに
松ぼっくりや木の枝、コキア、ススキなどで
作ったという地上絵が鎮座しておりました。
IMG_6267.JPG

これを天空?から見るために
年甲斐もなく600円/人を払って
大観覧車に乗り込みましたが寒過ぎぃ〜!!
気温は何と〜10℃でした。
IMG_6266.JPG

ゴンドラが上がるにつれて次第に
来年の干支・ウサギの全貌が明らかに。
最高部に上がりきらない少し手前辺りが
最も良い撮影ポジションなんです。

感動のあまり、ゴンドラの中から約20人の
お仲間に画像を送信しちゃったりして。

それにしても北風がピューピュー吹いてるので
ゴンドラは揺れるわ、隙間風が寒いわと
好奇心旺盛な高齢者でも大変でしたよ〜!!
IMG_6270.JPG
IMG_6272.JPG

大観覧車を降りるや否や
近くのガーデンレストランに入って
暖かいデミグラスハンバーグセットを!
IMG_6274.JPG
IMG_6273.JPG

他にもアイスチューリップや
咲き出したばかり蝋梅も見たかったのですが
ここは風邪をひかぬよう大事をとって
出園する事にしました。

帰り際、派手なコスプレレディ?との遭遇も!
IMG_6275.JPG

明日は夕方から交流センターのスタッフ達で
搬入作業を行います。
ギャラリーがどんな風に変身するのやら
とても楽しみです。

nice!(0)  コメント(4) 

2020年12月第3週(午後の部)の然々教室 [アート・カルチャー]

午後の部には5名のお仲間が参加されました。

トップバッターは
最近入会されたばかりの石井友子さん。

お店に注文したスイーツにタンブラーを並べ
さらに自宅から持参された
可愛い小花を添えてのチャレンジ!
IMG_6245.JPG

フォークを丁寧に描くと
もっと良くなりますよ。
紫の小花がとても素敵ですね!
IMG_6254.JPG

長尾帝子さんは
煎餅と饅頭を並べた和菓子尽しで。
IMG_6244.JPG

とても美味しそうに仕上がりましたね!
(因みに私は和菓子党〜大福が大好きです)
IMG_6250.JPG

鈴木明子さんはサンドイッチと
紙ボトル入りスムージーを並べて。
IMG_6246.JPG

バッチリ〜仕上げてくれましたね!!
IMG_6258.JPG

本日、黒一点?の高井慎吾さんは
何でも絵にしちゃう?
IMG_6255.JPG

然々名物「ワンプレートランチ」に挑戦し
短時間で的確に描き上げられて!!
益々腕前を上げております。
IMG_6252.JPG

黒羽裕里さんもワンプレートランチで。
IMG_6247.JPG

パスタの表現で手こずっておりましたが
線描きを増やして上手いこと完成!

サインは何処に?と思いきや
お皿の周囲に書き込んだりして
余裕をかましておりました。(笑)
IMG_6253.JPG

先の「SONO仲間アート展」では
皆さん上手になってきたなあ!〜と痛感。
だんだん私が出しゃばることも少なくなり
ラクにはなりましたが〜淋しい感じも?

フィナーレは豪華なアイスクリームで。

今回はオーナーのお気遣いにより
GoToEatキャンペーンを適用して頂き
お得な500円割引となりました。
IMG_6257.JPG

2022年の然々教室はこれにて終了!
来月から新しいスケジュールがスタートします。

1/13と1/27に、2回シリーズの1回目として
「内藤洋子さんの人形を描こう」を行います。

来年またお会いしましょう!
それまで皆様お元気で〜!!

nice!(0)  コメント(0) 

2022年12月第3週(午前の部)の然々教室 [アート・カルチャー]

午前の部の教室には
4名のお仲間が参加されました。

それにしても然々の森のモミジの紅葉が
素晴らしいです〜!

IMG_6238.JPG

今月のテーマは年末定番の
「ランチメニューを美味しそうに!」です。

トップバッターは関田和子さんから。

然々のワンプレートランチを当て込んで
手ぶらで来たものの時間が早いので
まだランチの準備が整っておらず
当ての外れた関田さん!?

「スイーツなら用意できますよ」という
スタッフさんのご好意で用意して貰った
スイーツとホットミルク?を描くことに。
IMG_6239.JPG

どうなることかと心配しましたが
うまいこと仕上がって良かったですね。
IMG_6242.JPG

照沼憲子さんは生春巻き?とイチゴを
オシャレ〜に和皿に並べて挑戦したら
IMG_6235.JPG

格好良く仕上がりました〜!!
IMG_6240.JPG

ベテランの大森千恵子さんは
自宅で調理したこだわりの料理を
持参した大皿に盛り付けるという
気合いに満ち溢れたモチーフで勝負!!
IMG_6233.JPG

何とも素晴らしい出来栄えになりました!
IMG_6243.JPG

今回は健康上の理由でお休みされた方が
かなりおられたので心配でしたが
参加されたお三人共
上々の出来栄えで安心しました。

午前の部が終わりランチは
「ナポリタン」を見事完食できました。
IMG_6241.JPG

さ〜て、午後の部はどうなる事やら?

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。