SSブログ
祭り・イベント ブログトップ
前の10件 | -

ひたちなか祭り協賛「市民交流センター夏祭り」開催! [祭り・イベント]

昨日は猛暑の中、4年ぶりとなる「ひたちなか祭り」が33m通りと表町商店街をメイン会場として盛大に行われました。我が市民交流センターでもこれに協賛し、主に子ども向けの夏祭りを、ROCKモニュメントのある広場で開催!我々スタッフも朝から総動員で会場設営に大汗を流しました。

IMG_8043.JPG

午前11時〜午後2時までの僅か3時間ほどの祭りでしたが、市内の和太鼓団体「和奏(わかな)」さんの全面協力で賑やかなスタートとなり大盛り上がり!!

IMG_8075.JPG

IMG_8101.JPG

会場では「ヨーヨー釣り」や「金魚モビール釣り」「射的」「癒しの小物作り体験」「バルーンアート」「スライム作り」などの遊びのコーナーが設けられ、全て無料とあって大勢の親子連れが”ハシゴ”で楽しんで行かれました。

IMG_8109.JPG

IMG_8165.JPG

IMG_8126.JPG

こちらのコーナーでは茶道裏千家・三ツ石一門の門下生の皆さんが、猛暑にも関わらず全員和服姿でお茶を立ててお客さんに和菓子付きでの無料接待も! ホント〜頭が下がる思いです。

IMG_8081.JPG

私も接待に預かりましたが、炎天下で頂くお抹茶は喉越しが心地良く、しばし暑さを忘れるほどでした。

IMG_0017.jpeg

午後からはキッズダンスや親父バンドのステージショーも。

IMG_8143.JPG

IMG_8168.JPG

合間には大谷市長も立ち寄られ、真夏の宴は大盛り上がり〜!!

因みにこの日の気温は34.4℃、湿度78% 、不快指数88(皆が不快感を感じる危険なレベル)。とても祭りをやるどころではないクレイジーなお天気! 当然ながら半病人の私には過酷過ぎるので、途中からエアコンの効いた事務室でしばし息抜きも。午後2時に終わってからがまた大変!テーブルや椅子、様々な備品を元の場所に戻さなければならず、キツ〜イ一日となりました。(*゚▽゚*)

 

【お知らせ】 本ブログ「日向の薫り-3」はこの記事をもって許容データ容量(1GB)に達しました。次の記事からは「日向の薫り-4」に全面移行します。移行後に古い記事をご覧になるには、ブログ本文欄外左下にある「読んでいるブログ」の欄から見たいブログ名をクリックして下さい。

nice!(1)  コメント(2) 

キャンドルナイトで学ぶ「SDGs」 [祭り・イベント]

昨日は夕方から、東石川小学校の校庭で

「ひたちなか市16万人のキャンドルナイト」を開催。

この行事は毎年夏至の週末に実施しておりましたが

コロナ禍のため3年ぶりの開催となりました。

 

「ひたちなか市の環境を良くする会」と

「市民交流センター」の共催で

私たちスタッフも総動員でお手伝い

IMG_7839.JPG


幸いにも昨日は梅雨の中休みとあって

曇空ながらも風もなく気温もまあまあ!

キャンドルを灯すのに相応しいお天気でした。


市内の高校生会の皆さんにも手伝って貰い

先ずは校庭に描いた「SDGs』の文字に沿って

手作りキャンドルを並べる作業からスタート!

IMG_7848.JPG


午後6時から開会式が行われたのですが

子ども達の姿が少ないので心配??

IMG_7867.JPG


その後は「SDGs」に因んだ環境劇の出番。

方言丸出しのユーモアあふれる演技で

「SDGs」の意味や関わり合いについて

楽しくお勉強させて頂きました。

IMG_7872.JPG


さらに後半は、ココナッツ石井さんによる

トランペットの演奏に酔いしれました。

夕暮れ時に屋外で聴くトランペットの音色は

哀愁が漂って何とも言えない心地良さ。

IMG_7883.JPG


やがて周りが薄暗くなってきたところで

キャンドルの点灯開始!

あらら?いつの間にやら近隣の子どもたちが

お父さん、お母さんに伴われて大勢集まって

くれました。中には浴衣姿の子も。

ここ数年、大きなイベントが中止続きだったので

子どもたちも楽しみにしていたみたいです。

何とも微笑ましい光景ではありませんか!

IMG_7900.JPG

IMG_7904.JPG


そんな中、ウグイス色の衣装を纏った女性が

トランペットの演奏に合わせて華麗に舞っているでは?


こちらの方は交流センターの人気講座「ヨガ教室」の

講師S先生。普段はヨガマットとトレパン姿なので

大変身したパフォーマンスに大喝采でした。

IMG_7909.JPG

IMG_7914.JPG


さらに薄暗くなってきてキャンドルで描いた

「SDGs」の文字がくっきりと浮かび上がって

きたところで残念ながらキャンドルは消灯。

消したキャンドルは自由にお持ち帰りして

頂いたので、片付けが楽チンでした。

IMG_7926.JPG

IMG_7930.JPG


先週からずっとお絵描き教室ネタが続ましたが

やっと別な分野のネタをアップ出来て良かった!

それにしても連日のスケジュール消化で疲労困憊。

今日こそ安息日にしないと。

nice!(0)  コメント(0) 

あんQ・池上則子さん卒業コンサート [祭り・イベント]

敬愛するQさんこと高橋久美子さんが主宰する

異色の女性コーラスグループあんさんぶるQ」で

発足以来21年もの長きにわたり専属ピアニストとして

活躍されてきた池上則子さんが、この度ご都合により

「あんQ」を卒業される事になったそうです。


そこで本日10時半から彼女の「卒業コンサート」が

市文化会館内の「レストランSWING」で

開催される事になり、私も招待頂いたの

早速潜入?してきました。

IMG_7648.jpeg


最初に代表の高橋久美子さん(Qさん)と

池上さん(左)のご挨拶から。

心なしか、Qさんの表情が何とも悲しげ・・・。

IMG_7653D.JPG


引き続き、「あんQ」の精鋭メンバーにより

「春のメドレー」や「瑠璃色の地球」さらには

私の大好きなMISIAの「Everything』などが

美しいコーラスで歌い上げられました。

全員マスク着用にも関わらず

声がビンビン出ていて気合十分でした。

IMG_7657D.JPG

IMG_7673D.JPG


そして、そして〜本日の主役・池上則子さんの

ピアノソロ演奏に!

IMG_7690D.JPG


これが最後の演奏かと思うと実に悲しいですね。

私も耳の穴をかっぽじって聞き入ることに。

「エリーゼのために」が、ジャズバージョンで

演奏されたのはジャズファンとして嬉しかったです。

IMG_7695D.JPG


熱心に聞き入る招待者の皆さん。

「あんQ」繋がりで、知り合いの方が多かったかも。


いつも思うのですが、ピアニストさんは演奏中

後ろ姿しか見て貰えないのでお気の毒ですよね。

本当に「縁の下の力持ち」って感じです。

IMG_7694D.JPG


さらに続くステージで、私ゃ〜意表をつかれました!

何と〜ゲスト・宮本悦子さんによる三味線伴奏と

ゲスト・酒本典子さんの指導によるフラダンスと

超元気な近藤悦ちゃんのうちわ太鼓(左端)とで

とんでもないショーが始まったのです。

IMG_7714D.JPG


"島唄風"?の三味線演奏に合わせて

白い浴衣姿の悦ちゃんが打ち鳴らすうちわ太鼓と

あんQメンバー有志のハワイアンダンスのコラボ?

しかも右端のお二人は波の効果音でハワイ浜辺の

雰囲気を盛り上げるという過剰演出?までも。

もちろん池上さんのピアノ演奏も流れており

和洋折衷の不思議な演奏と踊りが、気が付けば

何とも言えない一体感を醸し出してるでは!?

いや〜実にお見事でしたよ〜!!

こんな企画を考えた人の頭の中身はどうなってるの?

人間、長生きはするものですね。(笑)

IMG_7719D.JPG


ラストは「春よ来い」「翼をください」などの

名曲でコンサートが見事に締め括られました。

IMG_7734D.JPG


池上さん長い間ありがとうございました。

これからもお元気で〜!!

IMG_7742D.JPG


「あんQ」の皆さんお疲れ様でした。

とても素晴らしいコンサートでしたよ。

改めてQさんと「あんQ」の皆さんの強い絆と

怖いもの知らずの底力?には圧倒されました〜!!


集合写真は"マスク美人版?"をアップしますが

次回のコンサートでは、一ファンとして

ぜひとも"マスクなし"でやって頂きたいです。

IMG_7743D.JPG

nice!(0)  コメント(4) 

「北茨城 ひなあかり」へ [祭り・イベント]

人形作家・内藤洋子さんから

彼女たち女性グループが発起人を務める

「北茨城 ひなあかり」へのお誘いが!


うまい具合に昨年の「SONO仲間アート展」以来

ず〜っとお借りしているカントリードールの

返却を兼ねて本日、北茨城まで出掛けました。

IMG_7387D.JPG


あいにく、売れっ子の内藤さんはご多用中なので

自宅でご主人に受け取って頂くことが。

ホッとした後のランチは、朝飯抜きだったもんで

いつもの松野屋さんで豪華な「松野屋御膳」を!

IMG_7331D.JPG


「ひなあかり」は市内の公共施設や作家宅など

20ヶ所で展示しているそうな。

仕掛け人の内藤さんからオススメスポットを教えて

頂いた中から、6号国道沿いで道の分かりやすい

「北茨城市歴史民俗資料館・野口雨情記念館」

行ってみることに。


建屋の前には北茨城で生まれた偉大な童謡作家

野口雨情像と、彼が作詞した「シャボン玉」

由来の童たちの像も。

IMG_7333D.JPG


童たちに近づくと「シャボン玉」の曲が流れ

辺りから本物のシャボン玉が飛ぶ仕掛けに

なっていたので(左側に注目!)子どもたちは

大喜びでシャボン玉を追いかけていました。

IMG_7334D.JPG


館内に入ると20段ほどある階段に

ずらり〜段飾りが鎮座しているでは!?

スタッフの女性と話していたら

「この段飾りは内藤さんたちが飾って

くれたのですよ」だって。

内藤さんはこの町の有名人でした〜!!

IMG_7336D.JPG


館内は野口雨情関係の「第一展示室」と

IMG_7340D.JPG


北茨城市の歴史や民俗資料を展示する

「第二展示室」からなっていますが

古代史ファンの私的には、こちらの展示に

目を奪われてしまいました。

IMG_7348D.JPG


一つ目はかつて探検したことのある史跡「夢窓窟」。

室町時代の高僧・夢窓国師がこの地を訪れた際に

この穴で坐禅修行して悟りを開いたというもの。

実はこの穴は横穴古墳で辺りには他にも

穴がいくつもある古墳群なのでした。

IMG_7364D.JPG


二つ目は幕末の文政7年(1824)に

イギリスの捕鯨船が大津浜にやってきて

水や食料を貰おうと上陸したという記録。

毛筆しかない時代にこんなに大勢の外国人の

特徴を捉えてスケッチするなんて驚き〜!

IMG_7362D.JPG


三つ目は太平洋戦争末期にアメリカ本土に

向けて大津町の海岸から大量に飛ばされた

という風船爆弾の生々しい記録。

風船を飛ばした海岸には石碑が立って

いますが、詳しい記録を見るのは初めて。

最近では中国の気球が話題になって

おりますが、まさに歴史は繰り返す??

IMG_7354D.JPG

IMG_7356D.JPG


他にも日立鉱山の電力をまかなった

石岡水力発電施設群や

日本の近代産業を支えた石炭の炭鉱跡も

ここ北茨城市には多数残されており

改めて北茨城市の歴史の奥深さに痺れました。


近くの「野口雨情生家」にも立ち寄りました。

瓦葺きの立派なお屋敷です。

IMG_7367D.JPG

IMG_7368D.JPG


市商工会女性部の皆さんが手作りした

吊るし雛初め膨大な数の雛飾りが部屋一杯に

飾られており思わず言葉を失うほど!!

IMG_7369D.JPG

IMG_7370D.JPG


真壁の雛祭りにも引けを取らない

それは見事な「北茨城 ひなあかり」でした。

IMG_7374.JPG

IMG_7373.JPG


我が街に戻ってきたら、やたら甘いものが

食べたくなって〜F/C内の倉式珈琲店で一休み。


とても充実した週末となりました。

IMG_7386D.JPG

nice!(0)  コメント(4) 

真壁と笠間・ひな祭りのハシゴ [祭り・イベント]

 コロナ禍により3年ぶりの開催となった

「真壁の雛祭り」を見に行きました。


北関東自動車道を利用して約1時間で

真壁町に到着すると〜早速こんな光景が!

IMG_6943D.JPG

IMG_6945D.JPG


しかも、ド派手なハーレーが4台も駐車しているでは!?

通行人も興味津々で覗きまくっておりました。

IMG_6947D.JPG


いつもの場所では「岩瀬手打ちそばの会」の皆さんが

目の前で打つ常陸秋そばを一杯500円で

提供していたので迷わず頂戴することに。

IMG_6961D.JPG


とても美味しかったけど、量が少なかったかも。

IMG_6962D.JPG


真壁のシンボル・白壁の古民家が

冬の日差しを受けて美しく輝いています。

IMG_6963D.JPG


「真壁の雛祭り」の中核となる「蔵布都」

(くらふと)にお邪魔すると内部は別世界!

着物姿のスタッフさんが展示品の由来などを

丁寧に説明して下さいました。

IMG_6973D.JPG

IMG_6968D.JPG

IMG_6971D.JPG

IMG_6970D.JPG

IMG_6967D.JPG


こちらは「石田金物店」の店頭に飾ってある

膨大な数の「ちりめん人形」。

IMG_6976D.JPG


同店の奥様が手掛けておられるそうで

界隈でも有名な人形作り名人だとか。

IMG_6977D.JPG

IMG_6978D.JPG


旅館・伊勢屋の美人女将が提供する雛ランチが

食べたかったけど予約終了で残念!

IMG_6980D.JPG


他にも広い座敷いっぱいに展開された

見事な雛飾りに圧倒されました。

IMG_6982D.JPG

IMG_6984D.JPG

とは言っても、コロナ禍で中断される前より

出展数も街全体の賑わいも激減!!

期待していただけにがっかりしました。(涙)


そこで帰りは一般道を利用して

「笠間工芸の丘」に立ち寄ってみることに。


そうしたら館内の階段を利用した段飾りが見事!!

IMG_6989D.JPG


さらには「桃宴」というギャラリー展も。

IMG_6993D.JPG


そこには陶芸作家たちが手掛けた

愛くるしい雛人形たちがずらり〜!

IMG_6994D.JPG

IMG_6995D.JPG

IMG_6997D.JPG


「真壁の雛祭り」が期待外れだっただけに

笠間に立ち寄って大正解でした。

IMG_6998.JPG


今回チャコさんが購入したのは「ウサギ雛」一対。

真壁/石田金物店の奥様作です。

SONO家の雛飾りに仲間入りしました。

IMG_7009D.JPG


コロナ禍発生以来初めてとなる

高速道路運転なので多少心配でしたが

特に支障もなく運転できて一安心。

それにしても私の好奇心はまだまだ健在でした!

nice!(0)  コメント(0) 

第70回勝田全国マラソンを応援! [祭り・イベント]

朝から晴天で気温は4〜6℃。

風もなく絶好のマラソン日和となりました。

3年ぶりとなる勝田マラソンを撮影を兼ねて

馬渡セイミヤ前の交差点付近で応援しました。


表町商店街を10時半にスタートした

フルマラソンの部の先頭ランナーが

白バイの誘導で格好良く通過!

IMG_7777.JPG


後続集団が大勢通過していきますが

さすがにマスク着用の選手は見当たりませぬ。

IMG_7782.JPG

IMG_7783.JPG


久しぶりの開催のせいか例年よりも

コスプレランナーが少なめなので

個人的には寂しかったかも?

IMG_7791.JPG

IMG_7793.JPG


続いて男子10kmの部の先頭ランナーが通過!

IMG_7806.JPG


男子10kmの部のトップランナーが

折り返して戻ってきましたが

この辺りは急な上り坂なので大変そう!

IMG_7810.JPG


坂を下る集団と折り返して坂を上がる

集団が交錯し、遥か彼方まで道路が大勢の

ランナーで埋め尽くされ、とても壮観です!

IMG_7815.JPG


10km女子の部の先頭ランナーが

女性警察官の運転する白バイに

誘導されて坂を駆け上がってきました。

IMG_7825.JPG


後続ランナーを大きく引き離し

ぶっちぎりの速さで目の前を独走です。

IMG_7828.JPG


この辺で、数少ないコスプレランナーの画像を

まとめてみましたが、どのチームも元気がないなあ?

IMG_7818.JPG

IMG_7835.JPG

IMG_7821.JPG

 

一方「バイシクル パークO2」前の給水所付近では

着物女子の熱い声援も!!

IMG_7830.JPG

 

いつもよりやや地味めな大会となりましたが

久しぶりに臨場感を楽しめました。

私的には敬愛するアスリート・リカ様の勇姿を

一眼レフでバッチリ撮れたのでラッキーでした。


【蛇 足】

昨夜はホテルクリスタルパレスの会場で

5回目のワクチン接種を受けてきました。

今頃やる人なんて居ないだろうと思いきや

ひえ〜混み合ってるぅ〜!

でも5回目ともなると

やる方もやられる方も手慣れたもの。

あっという間に注射は終わり!

でも今頃になって左腕がズキズキしています。

5月連休後にはコロナの5類格下げとか。

どうでもいいけど、マスク着用しなくても

変な目で見られない"当たり前の生活"が

復活したら嬉しいなあ!

nice!(0)  コメント(2) 

仕事始めと新春茶会 [祭り・イベント]

この極寒の中、玄関前では
ワイルドストローベリーが
赤い実を付けちゃって元気なもの。
超寒がりの私とはまるで大違いです!

IMG_6538.JPG

一方、秋には黄色い花尽くしだったツワブキも
たんぽぽのような花粉をたっぷりと蓄えて
風が吹いたら至る所へ子孫を撒き散らす体勢。

という次第でSONO家の庭は年々
ツワブキが増える一方です。

IMG_6469.JPG

ところで昨日は市民交流センターの仕事初め。
幸か不幸か?
私とKさんが終日シフトに入りました。

今日は非番でしたが午前中
ギャラリーで新春茶会が行われるので
冷やかしがてら出掛けてみたら
普段は静かな館内が
大勢の善男善女?で大賑わい!!

多彩なアートに囲まれた空間で
格別な正月気分を味わっておられました。

IMG_6524.JPG
IMG_6530.JPG

バックヤードでは
裏千家・三ッ石一門の生徒さんたちが
和服姿に身を固め本格的なお抹茶を
用意しておられたのでした。

IMG_6526.JPG

新春茶会は明日も10時半から始まり
取り敢えず先着20名様?となっております。
皆様も如何でしょうか?

新春茶会の成功を見届けて自宅に戻ると
こんな光景が??

チャコさんが密かにやっていた
「赤カブの水栽培」に花が咲いたのです。
菜の花みたいに黄色い花が!!

赤カブにはこんな利用法もあったんですね。

IMG_6542.JPG

何やら私の周りでは
今年一年忙しくなりそうな雲行きに??
何とか体調を整えて対応したいものです。

nice!(0)  コメント(0) 

水戸芸術館でクリスマスイブ [祭り・イベント]

IMG_5845.jpeg

昨夜はクリスマスイブ!
我々も年甲斐もなく?芸術館恒例の
「クリスマス・プレゼント・コンサート」を
楽しんできました。

池辺晋一郎さんが企画・司会を担当し
合間にプレゼント抽選会も行われるという
楽しさ溢れる芸術館の名物行事なんです。

コロナで中止になったり、体調を悪くして
パスしたこともあったけど、これで5度目?

今回はチケットの購入が遅かったので
座席はステージ背後の2階席でした。

会場全体が見渡せるのですが
演奏者の後ろ姿しか見えないし
マイクの声も殆ど聞き取れませぬ。(涙)
いっそのこと安くすれば良いのにね。

IMG_6380.JPG

脇を見るとこんな感じ。
この後、最初のステージ・NHK水戸児童合唱団
によるクリスマスソング合唱を終えた
小学生の女の子たちがこちらの席にずらりと
並んで、我々は殆ど〜じじ&ばば状態に。

IMG_6381.JPG

チェロとピアノの共演でリッチな気分になった
後は~お待ちかねの抽選会!!

残念〜今年も当たりませんでした!

20分間の休憩時間に当選者が
こちらのブースで賞品を受け取る姿を
ただ指をくわえて眺めるだけ。

IMG_6383.JPG

後半はメゾソプラノとテノールの共演から。
コンサート会場の隅々まで
朗々と響き渡る見事な歌いっぷりに
しっかり魅了されてちゃって!

さすがプロ、久しぶりにホンモノと
出逢った気分でした。

休憩時間を挟んで約2時間のコンサートが終了。
名残惜しそうに会場から退出する皆さんでした。

IMG_6386.JPG

地下駐車場が混み合いそうなので
京成デパートで食事でもと、向かってみれば
え〜まだ午後8時なのに営業終了!?
しかもイブの日なのに・・・
とても県庁社在地とは思えませぬ。

IMG_6389.JPG

帰宅後、冷蔵庫の残り物で寂しく晩御飯
を楽しんだ?のでありました。

nice!(0)  コメント(0) 

「みなとフェスタ2022」へ [祭り・イベント]

昨日、旧那珂湊繁華街の歩行者天国で
開催された「みなとフェスタ」を
見物に出かけました。

幸いお天気にも恵まれて最高のお祭り日和!!

普段は閑散とした本町通りは
数年ぶりの祭り気分を味わおうという
善男善女で大賑わい。

IMG_7646.JPG

国選択無形民俗文化財指定の
「六丁目のささら獅子」と「元町の棒みろく」も
登場して、江戸時代から続く
伝統行事「那珂湊・八朔祭」の気分を
盛り上げておりました。

IMG_7734.JPG
IMG_7654.JPG

普段は触れられない御神体の棒みろく様
(鹿島、春日、住吉の3体)も
この日ばかりは窮屈な幕囲いの中から
飛び出して見物人にも熱くアピール!!

神様も久しぶりの出番で嬉しかったのでは?

IMG_7729.JPG

子どもたちも大人と一緒に
お囃子隊に参加できてとても嬉しそう!

IMG_7733.JPG

別のコーナーでは華やかな衣装を纏った
少女たちがわんさか集まって
ダンスパフォーマンスの出番待ち!

IMG_7677.JPG

幼稚園児から高校生(大人も?)まで
幅広い年齢層のチームが次々と登場して
思う存分演技しておりました。

コロナ禍で不自由な毎日を送ってきただけに
人前で思い切り演技ができて良かったね。

IMG_7674.JPG
IMG_7679.JPG
IMG_7694.JPG

あらら?こちらの少女たちは
先程、那珂湊焼きそばの店で一緒に並んでいた
コスプレ少女隊では?!やるねえ!!

IMG_7707.JPG

超元気なお母さんたちによる
どすこい?パフォーマンスが愉快でした。

IMG_7719.JPG

一方こちらでは今回設けられた
“市民屋台でお囃子太鼓を演じる体験”に
応募した子どもたちが
熟練者の指導で練習しているところに
出くわしました。

この後、実際に屋台に乗って演奏するので
教える方も教わる方も真剣そのもの。

IMG_7665.JPG

練習を終えた後には
“夢舞台”が待っておりました。

大人の演じる笛やお囃子に合わせて
恐る恐る太鼓を叩いているうちに
うまいこと仕上がったようで
指導者さんから拍手が!!

屋台の本番は
ストリートイベントがすべて終わる夕刻から
のようでしたが、我々はここで帰途に。

IMG_7739.JPG

車を置いた光明寺の駐車場に近づいたら
美しく飾り立てた釈迦町の屋台が待機中!
これからお囃子隊の綺麗どころを乗せて
宵祭りに繰り出すところでした。

IMG_7741.JPG

事前の情報によれば各町内から
何と10台もの屋台(山車)が出るとの事。

大変名残り惜しかったのですが
那珂湊は夜遅くまで、笛や太鼓に合わせて
「おっしゃい、おっしゃい、おっしゃいなあ!」
の艶っぽい唄で盛り上がったことでしょう!

来年こそ本物の那珂湊八朔祭が
やれるといいなあ!

nice!(0)  コメント(0) 

みなと産業祭をエンジョイ! [祭り・イベント]

今日は朝8時半から那珂湊港魚市場を会場に
水産業を中心とした大イベントが
3年振りに開催されるというので
チャコと一緒に朝飯抜きで出掛けてみました。

開始時刻から30分遅れて到着すると
そこには多数のテントと長い行列が!!

IMG_5032.JPG

各種団体のブースや物販のテントが
多数軒を連ねる会場に着くと早速
魚大好きチャコさんは持ち切れないほどの
お買い物! こんなこともあろうかと
私ゃ〜リュックを背負ってきて正解でした。

不漁年の新サンマは私みたいにスリム過ぎて
気の毒そう!スルーしちゃいました。

かつてこの会場では名物イベントの
「サンマ無料つかみ取り」が行われたり
さらには炭火焼きの出来る特設エリアが
設けられて辺り一面もうもうと煙が漂い
まさに〜秋刀魚三昧!!
今から思うとまるで夢のようです。

IMG_5042.JPG
IMG_5043.JPG

この時期ならではの
豪快なアンコウの吊るし切り実演も!
IMG_5049.JPG

ステージショーの会場では
市内堀川幼稚園の年長さん達による
和太鼓演奏や野口雨情唱歌の披露も。

コロナ禍でここ数年出番がなかったそうで
今回は練習にも気合が入ったことでしょう。
可愛い園児たちの素晴らしい演技に
拍手喝采でした〜!!

IMG_5061.JPG
IMG_5062.JPG
IMG_5077.JPG


遅めの朝食は
日当たりの良い石段に腰を下ろして。
太い海老天の入った豪華な太巻きや
もっちりとした歯応えの那珂湊焼きそば
具沢山のけんちん汁というスペシャル版。

寒いかと思ってしっかり厚着してきたのに
気温は24℃も!汗ばむほどの陽気でした。
IMG_5082.JPG

人混みをかき分けて先に進むと・・
IMG_5086.JPG

海上保安庁の巡視船「あかぎ」(約200トン)が
接岸中。普段は大洗港が母港だそうですが
この日の体験乗船のために
わざわざ那珂湊港まで出張してくれたそうな。
IMG_5087.JPG

既に長蛇の列でしたが滅多にないことなので
めげずに最後尾に並ぶことに。
IMG_5088.JPG

20分ぐらい待ってやっと乗船できました。
IMG_5094.JPG

矢印に沿って左側のデッキを進みます。
IMG_5096.JPG

船首で格好良く?決めてみました〜!
IMG_5099.JPG

機関砲の先端に触れて〜ポーズ!
IMG_5103.JPG


乗員は15名。こちらの部屋で食事や
休憩をするのだとか。
IMG_5106.JPG

 さらに急な階段を登っていくと・・
IMG_5108.JPG

そこには心臓部となる無線室と操舵室が!

案内役の若い船員さんから直接お話を伺ったり
一緒に写真を撮らせて貰ったりと
貴重な体験が出来ました。
IMG_5109.JPG
IMG_5111.JPG

一番高い場所から下界を見下ろすと
まだまだ長い列が!
IMG_5113.JPG

巡視船「あかぎ」の乗船体験は
とても素晴らしかったです。
IMG_5122.JPG

帰宅したら〜まだ正午前!?
何とも密度の濃い3時間でした。

コロナ禍が次第に収まってきたようなので
市内ではこれからも様々なイベントが
開催される見込みです。

なかなか東京には行けそうもないので
地元のイベントをしっかり楽しむ
ことにしようかな。

nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 祭り・イベント ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。